あけましておめでとうございます。 すっかりご無沙汰しております。研究職ママです。 ブログは全然更新できていませんが、仕事に家事に育児に、会社の仕事や大学の仕事に奮闘する日々は変わりません。 現在、在宅勤務のお昼休みです。「ひさしぶりにブログ投…
大変ご無沙汰しております。 ブログは更新できていませんが、毎日元気に過ごしています。 近所の方から、お庭の柚子をいただいたので、今日は柚子湯にしました。ポカポカ温まって、あと2日頑張りたいです。 皆さんにとって明日も良い一日になりますように。
先月の中頃、夫が「なくてもなんとかなるかなぁと過ごしてきたけど、やっぱり欲しくて買った」と嬉しそうに宅急便の箱を開けていました。 届いたのは、低温調理器です。 ※はじめに注意 低温調理器、正しく使用しないとえらいことになります。 豚・鳥・牛、そ…
昨日のベリーさんのブログを読んでいたら、息子が字を学び始めたころのことが懐かしく思い出されて、久しぶりにブログを書いています。 www.berry-no-kurashi.com 鉛筆、六角形や丸い形や三角形など、いろいろな形の鉛筆があります。 今では息子(小学2年生…
またまた久しぶりの更新です。 ブログの更新は出来ていませんが、毎日それなりに元気にやっています。 子どもたちは新学期が始まり、 私も久しぶりに国際会議に論文が通って10月に海外出張に行くことが決まり、 夫も相変わらず仕事と育児のサポートをして…
先日の記事にはお祝いの言葉をたくさんありがとうございました。いろいろありますけど、素朴な幸せを一番大事にしていきたいと、あらためて思いました。 kenkyusyoku-mama.com 今日は、先日の学童迎えの帰り道の息子との会話の記録です。 息子の通う学童の駐…
少し前に私の誕生日がありました。 息子と娘は、ハーバリウムを手作りしてくれました。青い方を息子が、赤い方を娘が作ってくれたそう。 夫からは、手作りの栞をもらいました。 手芸店で材料を買ってきて手作りしたとのこと。相変わらずオトメンです。 夫の…