2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

小学生の長靴事情-④防水シューズは進化している

昨日も読者様から素敵な情報をいただいたので、今日も「雨の日の靴情報」です。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 昨日のブログに、…

小学生の長靴事情-③スニーカー風レインシューズ

今日も昨日の話の続きです。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 昨日のブログに、ちゅみこ(id:chumikopa)さんと、るまさんから、とても素敵な情報をいただきました。 ちゅ…

小学生の長ぐつ事情②-読者さんからの情報

今日も昨日の続きです。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 昨日と一昨日のブログに、いくつかコメントをいただいたので、今日はそれをご紹介させていただきたいと思います。(ブログを書いていると、こうやってい…

小学生の長ぐつ事情

今日は、昨日の話の続きです。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 昨日の話を自分で読んでいて、「そういえば」と思い出したことがあるので、追記です。 子どもが未就学児の頃は、よく長靴を履いていました。 その流れで、娘が小学生になった時にも長ぐ…

梅雨が来る前に買っておくと便利なもの

先日、大雨の日があって、ひさしぶりに息子が靴をびしょ濡れにして帰ってきました。 曜日は忘れてしまいましたが、平日のど真ん中だったと思います。 我が家の玄関には、いつでも使えるように「靴の乾燥機」が置いてあります。使わないときは壁際に寄せて置…

懇談会に行ったら必ずやること

先日、小学校で「学級懇談会」が行われました。 去年と一昨年は学級懇談会も授業参観もコロナのためにすべて中止だったので、2年ぶりの学級懇談会です。(娘の最後の1年間と、息子の最初の1年間、何も見られずに過ごしてしまって残念でした) 学級懇談会…

小学生にとっての「花丸」

新学期が始まったと思ったら、もう4月が終わりそうですね。 時間が経つのが早すぎてびっくりです。 息子、小学2年生。 新しい担任の先生は、息子の通う小学校に赴任して以来、5年間は高学年の担任をしてきて、今年始めて低学年に降りてきた男の先生です。…

小学2年生の漢字の勉強

「漢字の勉強」は、我が家では、「小学校で習ったことの復習」の大きな部分を占めています。 小学1年生の2学期から漢字の勉強が始まりました。 我が家は先取りなしですが、1年生の漢字の小テストはすべて100点でした。 抜き打ち大テストはちょっと間違…

「母ちゃん、なんか悲しそうな顔してるけど大丈夫?」

「母ちゃん、なんか悲しそうな顔してるけど大丈夫?」 息子に時々言われる言葉です。 家事をしている時。 息子の習い事が終わるのを待っている時。 ご飯を食べている時。 そういうふとした時に、仕事のことを考えることがあって。 あれこれ頭の中で 仕事のこ…

帰宅して15分で晩御飯④

「帰宅して15分で晩御飯」 シリーズにするつもりはなかったといいながら、4日目になってしまいました。今日で最終日です。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 今日は「夫…

帰宅して15分で晩御飯③

帰宅して15分で晩御飯。 シリーズ化するつもりはまったくなかったのに、今日で3日目です。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 我が家の時短メニューの代表格は、唐揚げです。 作るのに全然時間がかからないのに…

帰宅して15分で晩御飯②

昨日も書いた「帰宅して15分で晩御飯」 selfmanagementforkids.hatenablog.com 我が家でもうひとつよくやるメニューがあります。 前の日の晩ハッシュドビーフを作っておきます。 ハッシュドビーフの材料は、玉ねぎと牛肉のみ。 カレーに比べて切る材料が全…

帰宅して15分で晩ご飯

少し前に書きましたが、4月に入って、週の半分は出社する生活になりました。 実際、週4日とか出社する週もありました(*´Д`) つい2年前まではこれが普通で、しかもそのころは、夫も単身赴任だっただなんて。 今となってはちょっと信じられない感じです。 …

子ども会の上部組織の「会長」になりました

4月から、小学校の子ども会の上部組織の「会長」になりました。 学校の子ども会と、地域の自治体を繋ぐ役目を担うのが「お仕事」です。 一年間の仕事一覧がこちら ぎょえーという仕事量ですが… 「会長」になったということは、自分の裁量の範囲については、…

夫婦仲良く(^_-)-☆

やっと週末です。 なんだか今週は長かった… 新学期。 我が家の場合、入学した子どもはいなくて、ひとつずつ進級しただけなのに、それでもなんだかソワソワしています。親もドタバタです。 上の子は中学2年生。 反抗期真っ盛りで、なかなか親の思うようには…

東大が共通テストで「情報」の採用を発表

久しぶりに共通テストの「情報」の話題です。 このブログを読んでくださっている方はよくご存知の通り、2025年から共通テストに「情報」が加わり、主要教科が6教科8科目になります。 kenkyusyoku-mama.com 現在高校1年生が大学受験をする年からの改訂…

新学期にはじめたこと-⑥息子の初めての一人帰りの記録

ここ数日は、2022年度の新学期にはじめたことを緩く書いています。 kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com 正直、毎日毎日ドタバタです。 ブログの中身が薄くなりがちですみません…

新学期にはじめたこと-⑤学童からサッカー教室へのひとり帰り

ここ数日は、「新学期にはじめたこと」をゆるく書いています。 kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com 今日は息子の話です。 息子は毎週水曜日にサッカー教室に行っています。一年生の九月にはじめて、半年…

新学期にはじめたことー④セーラー服生活

ここ数日は、「新学期にはじめたこと」を書いています。 kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com 今日は娘の話です。 娘は4月から中学二年生になります。 中学校に入学したのは昨年ですが、去年1年間で制服を着て行ったのはたっ…

新学期にはじめたことー③ノンカフェインの持ち歩き

ここ数日は、「新学期にはじめたこと」を書いています。 kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com そろそろ子どもの話を書こうと思ったけれど、今日まで私の話にお付き合いください。 昨日書いた「出社」の話にも関係しますが、最近は、会社に2つの水筒…

新学期にはじめたこと-②出社生活と作り置き

昨日から、「新学期にはじめたこと」を書いています。 kenkyusyoku-mama.com 今日も自分の話です。 4月になり、会社のチームの構成が少し変わりました。 私が勤める会社は全国に何か所か拠点があります。これまでは複数の拠点のメンバーがひとつのチームだ…

新学期にはじめたこと-①Instagramと独自ドメイン

今日から数日は、新学期になってからの我が家の変化について書いていきたいと思います。 まずは私の変化です。 先日書いたように、先週の土曜日に時間があったのでインスタグラムを始めました。(@kenkyusyoku_mama) kenkyusyoku-mama.com ついでに独自ドメ…

夕方のルーティーン(小学2年生の始業式)

2022年4月7日(木) 私たちの住む地域では、今日が小学校の始業式でした。 18時55分 学童お迎え 私は出社だったので、お迎えが学童が閉まる時間(19時)ぎりぎりになってしまいました。通勤時間が響きます。今日はみんなお迎えが早めだったそう…

大学院の選び方の補足

今日は、こちらのブログの補足をします。(「高校での勉強について」のその他のブログは末尾に載せます。子どもの性格によってもさまざまなので、合う合わないがあるため、取捨選択して取り組んでいただけたらと思います) selfmanagementforkids.hatenablog…

小学校や学童での生活の不安について

昨日は、学童での勉強について書きました。 kenkyusyoku-mama.com こちらのブログに、よっしーさんからこんなコメントをいただきました。 新一年生で、お兄ちゃん側からみた学童情報助かります。今初めての学童に送り届けました。うちの学童は「自主性を重ん…

学童での勉強の補足

4月1日(先週の金曜日)に、息子の学童には8人の新一年生が入って来てくれました。 「新一年生、勉強の時間は塗り絵とかしてる子もいたけど、ぼくでも読めないぐらい長い国語の問題を読んでいる子もいたよ。もうカタカナも全部書けるんだって、すごいでし…

大好きな保育園の先生に会いに

金曜日から、夫と娘は二泊三日で札幌と小樽に旅行していました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 「お寿司が美味しかった」が娘の感想。 お寿司以外にも2泊3日で思いつくものはすべて食べつくして帰ってきた様子でした。 とはいえ、父娘の時間はプ…

父娘の札幌二人旅

昨日まで、娘の家庭内アルバイトについて書いていました。毎日温かいメッセージをありがとうございました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.haten…

インスタグラムを始めてみました

インスタグラムを始めてみました でも、使い方が全然わかりません・・・ https://www.instagram.com/kenkyusyoku_mama/

娘の家庭内アルバイト:夫からの500円のボーナスの裏側

木曜日まで、娘は「家庭内アルバイト」をしていました。もともとは昨日の「アルバイト代を支払った」話でこのシリーズは終わるつもりだったのですが、金曜日の朝になってあらたに知ったことが出てきたので、今日までこの話を書きます。 selfmanagementforkid…