IHにしたけどオール電化ではない話

少し前に、我が家のキッチンがオール電化でない理由を書きました。 

selfmanagementforkids.hatenablog.com

 

詳細は上の記事に書きましたが、私の不注意でパジャマに火がついてしまったことがあるのです。私が再び燃えないために「自分たちの家を持つことになったら、IHにしようね」という夫の提案で、我が家はIHです。

 

この長い春休みに子どもが自分で料理をしてくれているのも、我が家がIHのおかげです。IHにした時は、子どもが自宅でひとりで料理をするところまでは想像できていませんでしたが、思わぬ形で「IHでよかった」を毎日実感しています。 

selfmanagementforkids.hatenablog.com

selfmanagementforkids.hatenablog.com

 

~~~

子どものお昼ご飯作りは順調に継続しています。

 

昨日もお昼休みに娘から携帯に電話があって、こんな会話をしました。

 

子「なんかお好み焼き食べたくなったんだけど、お好み焼きって、山芋粉に小麦粉入れて、水で溶いて、キャベツとか天かすとか干しエビとか入れるんだったよね?」

私「うん、あと、卵も入れる。」

子「お肉っていつ載せればいいの?」

私「生地をフライパンに流し込んで、すぐにおけばいいよ。」

子「どうなったらひっくり返すの?」

私「ホットケーキ焼くときと同じ感じ。ひっくり返せるようになればひっくり返していいよ。ひっくり返す前に切ったお肉を上に置くの忘れないでね。ひっくり返したら蓋閉めて。あと結構じっくり焼かないと中まで火通らないから」

子「おっけい。ありがと。じゃーね」

 

 

仕事から帰宅すると、上手に焼けたのを見て欲しかったと行って、一切れだけ食べずに取っていたのを見せてくれました。可愛らしいです。

 

自分が食べたいものを自分で作れるのは、とても便利です。かなりいろいろなものが作れるようになり、頼もしく思っています。

~~~

 

話をキッチンに戻しますね。

 

キッチンがIHと聞くと、オール電化にしているの?と聞かれることもありますが、我が家はオール電化ではありません。お風呂や床暖房はガスを使っています。床暖房の温まるはやさがガスと電気とでは全然違うと、私たちよりも前に家を建てた友人から聞いたためです。

 

また、もしもの災害時に備えて、キッチンのIHのすぐ脇に、ガスの口もつけました。カセットコンロももちろん常備してありますが、カセットコンロは案外すぐになくなってしまうので、災害時に、万が一、電気が止まってしまってもガスで調理できるように、ガスの口をつけました。 

f:id:selfmanagementforkids:20200308173407j:plain
f:id:selfmanagementforkids:20200308173411j:plain

 

 

先日の記事を読んだ方で「よし、うちもIHにしよう」と思われた方がいらしたかどうかはわかりませんが、ガスの口についてもご参考になれば幸いです。