意外と英語ができた話

 昨日、教育指導要綱の変更により、現小学6年生より下の学年の子たちは、中学になると中2レベルから英語がスタートするという話を書きました。しかも2021年以降の中学の授業はオールイングリッシュとのこと。どこまで実際に行われるのかは分かりませんが、指導要綱上は今のところはそうなっているようです。

selfmanagementforkids.hatenablog.com

 

 

私は本当にまったく知らなかったのです。。

中学は一年生でABCから勉強するだろうから、中学になってから英語を勉強すればいいやと思っていたのに。中二レベルからオールイングリッシュでスタートだなんて・・・。

そんなばかな・・・(;´Д`)

 

 

何から勉強を始めたらいいのだろう・・・とりあえずアルファベットが書けて、大文字を小文字に直したり、小文字を大文字に直したりができるかどうかを確認するところからかなぁと、自分が中1ではじめにやった勉強をぼんやり思い出していました。

 

そして、ふと、上の子が下の子のひらがなの勉強をとても羨ましがっていることを思い出しました。

selfmanagementforkids.hatenablog.com

 

上の子は気づいた時にはひらがなを覚えて、気づいた時には書けるようになっていたので、「ひらがな対決(ひらがなで言葉を作って対戦するあそび)」は娘は体験していません。息子と私が「ひらがな対決」に取り組んでいると「いいなぁ、楽しそうで」といつも羨ましがっていたのです。

 

そこで、この週末、さっそく自作カードの作成してみました。学校の教科書を見ながら出てきた単語をカードに書きました。裏には日本語を書いています。

f:id:selfmanagementforkids:20200613153734j:image

 

 

まずは単語から

 

まずはどのぐらい英語が分かっているかを確かめるために、カードを広げてカードを選んでもらうところから始めました。

 

私「”私”はどれ?」

娘「(カードを選んで)I」

私「正解。”あなた”は?」

娘「(カードを選んで)You」

私「お、知ってるねぇ。じゃ、"本"は?」

娘「(カードを選んで)book」

・・・略・・・

 

綴りが自分で書けるかどうかは抜きにして、カードを選ぶことはできました。単語はある程度知っていそうだったので、すぐに文章を作ってもらうことにしました。

 

次は文

カードを並べて、文章を作ってもらいます。主語に対するBe動詞が理解できているのかどうかから確かめました。

 

私「”私は太郎です”って、カード選んで並べてみて」

娘「I am Taro」

私「できるじゃん!」

娘「あたりまえだし笑」

私「じゃ、”あなたは花子です”は?」

娘「You are Hanako」

私「じゃ、”彼は太郎です”は?」

娘「He is Taro」

私「すごー、なんでわかるの?」

娘「このぐらい分かるし」

私「Iの時はamで、Youの時はare、HeとSheはisってのも習った?」

娘「うーん、まぁ、なんとなく」

(文法としては教えずにフレーズとして習っているのかなぁと想像します)

私「そうなんだねー。じゃ、"私は音楽が好きです"は?」

娘「I like  ミュージックだよね。まってミュージック、あ、これ。I like music」

私「正解!」

・・・略・・・

 

Be動詞も、基本的な一般動詞もそこそこ知っていて驚きました。

 

aとtheや複数形の使い方

 

次に、細かいニュアンスについて知っているかどうかを確認しました。

 

私「(cat、cats、dog、dogs の4枚のカードを並べて)これ、意味わかる?」

娘「((cat、cats)と(dog、dogs )にカードを分けて)こっちが猫で、こっちが犬」

私「そう。で、sがついてると複数ってこと。知ってる?」

娘「うん」

私「じゃ、(カードを並べながら)I like dogs と、I like the dog ってどういう違いがあるか分かる?」

娘「えー、知らない」

私「そっか。I like dogs ってdogs  っていうときはどの犬でもいいから好きって意味で、I like the dogってthe dog  っていうと、この犬が特に好きなのよねって意味になる。」

娘「なんで?」

私「想像してみて。dogs。いっぱい犬がいる。どれでも好きなんだって時はI like dogs。でも、ケンちゃん(リアルに我が家の隣の犬の名前です・笑)が好きって時は、I like the dog」

娘「なるほど」

(実際、娘は犬は苦手ですが、ケンちゃんだけは大丈夫です・笑)

私「ひとつのものをいう時は、aとかtheをつけるんだけど、これがっていうのを強調したいときには the。どれでもいいよってときには aを使ったりもする。」

娘「ふうん。」

私「じゃ、自分的に、何の動物が好きか文にしてみて」

娘「I like cats」

私「いいねー。できるじゃん。」

 

次に前置詞

 

私「”私は日本出身です"は?」

娘「えー!?」

私「直訳すると"私は日本から来ました”って感じかな」

娘「あー、分かった。それ、学校でやった。I am ふろむだよね。ふろむ、これだ。 I am from Japan」

 

 

サクサク解ける( ゚Д゚)

正直、びっくりしました

 

 

もちろん間違えた問題もありました。

娘が「I like cats」と答えた後の会話です。

 

私「じゃ、"彼女は猫が好きです”は?」

娘「She like cats」

 

そういえば小学校では三単現のsは習わないと書いてあったなぁと心の中で思いました。「英語嫌いを作らないため」と書いてありましたが、そんな大袈裟な話でもないし、三人称について表現できないのは不便だろうと思ったので、教えることにしました。

 

私「Iは一人称って言うんだよね。Youは二人称。SheとかHeは三人称って呼ばれる。三人称の時には動詞にはsをつけるの。(カードを並べながら)I like 、You like だけど、Heは?」

娘「(likesのカードを差し出す)これ?」

私「そう。likesね」

娘「He likes」

私「うん。彼女は猫が好きです、はなんていう?猫全般が好きな場合」

娘「She likes cats」

私「そうそう」

 

教科書には最初の方のページに usually なんかも出てきていましたが、副詞についてはまだ試していません。曜日や月の表現も出てきていましたが、未着手です。疑問文もまだ。本人は「これなら勉強無しの土日でもやっていいかな」と言っていたので、しばらくはこの形式で表現を増やしてみたいと思います。様子を見ながら、綴りを覚える勉強にも入ってみたいと思います。

 

※日曜日に、息子が自分の歳の話題をした時に、娘は「彼は◯月◯日生まれです」と自分で英語で言っていたので、月のと日付の言い方も知ってそうではいました。まだ◯月と◯月しか覚えてないんだよね、ともバラしていました笑

 

 

 

オールイングリッシュで中2の内容からスタート…という事実に、目が点になっていたのですが、意外と今の小学校の英語の授業で読みと基本的な表現はなんとかなっていることがわかって、少しは安心しました。(期待値が低すぎたのもあるとは思います)でも、綴りなどは全然知らないと思うので、少しずつフォローしてやっていきたいと思います。

 

 

カードはこちらのものを使っています。去年の年末ぐらいにいろいろと比較した中で安価なものにしました。たまたま家に余っていたので、週末にすぐにカードを作って取り組めてよかったと思います。

 

大きさはトランプサイズで、油性ペンで両面(片面は英語、反対は日本語)書いていますが裏うつりしたりはしません。

 

もともとは息子のひらがな学習用に購入したカードでした。買った時は大きさや厚さが気にいるかどうかわからなかったので、112枚組594円を買いました。

 

 224枚組1144円もあります。微妙にお買い得です。裏写りもせず、トランプサイズで扱いやすいので、次回はこちらをリピートしようと思います。

 

 

 

(*'ω'*) いろいろなテーマのブログをいつも楽しみに読んでいます。

にほんブログ村テーマ 小学生の家庭学習

にほんブログ村テーマ お家でお勉強~ママが先生!

にほんブログ村テーマ 笑顔になれる子育て

にほんブログ村 高校受験

にほんブログ村 大学受験

 

今日も読んでいただきありがとうございます。自分で学べる子を増やしたいという想いでブログをはじめました。できるだけ多くの方の目に留まるといいなぁと思ってランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ