我が家は家族そろってポイポイ族です。
ポイポイ、ポイポイ、なんでもあちこちに置いてしまいます。私と娘については、あちこちに置くだけでなく、なんでも床に広げてしまいます。言い訳のように聞こえてしまうかもしれませんが、きちんと棚に収まっているよりも、なぜか床にものが広がっていた方が見やすいんですよね…。発達障害の特集などを見ていると「あー、これ私のことだ」と思うことがあります(^_^;)
いやはや、特性が激しくてすみません。。。
ひとさまと共用で使うところはもちろんきちんと綺麗につかいます。ポイポイするのは自分エリアのみなので、他の方にはご迷惑はおかけしていないつもりですし、自分としてもそこまで困ってはいません。
…とはいえ、もちろんたまには困ることもたまにあります。つい先日もポイポイしてしまったせいで指輪を紛失しそうになったばかりです。いやはやあの時は本当に焦りました。
selfmanagementforkids.hatenablog.com
さて、そんなこんなの特性の持ち主なので、私が「整理整頓!」などと言ってもまったく説得力がないわけですが、今日から数日は、我が家なりの整理整頓の努力と工夫(あくまで我が家なりの努力と工夫であって整理整頓ができているとは言いません)について書きたいと思います。
今日は洗濯物についてです。
我が家は、洗い物を次の3種類に分けています。
- 靴下のように手洗いが必要なもの
- 洗濯した後、乾燥機はかけずに干すもの
- 洗濯した後、乾燥機をかけるもの
タオルなどは乾燥機をかけてふわふわに仕上げますが、体操服の帽子のように乾燥をかけると型崩れしてしまうものや、乾燥機にかけると縮んでしまう洋服もあるので、これらは乾燥なしで洗濯だけします。
「洗濯のみのものを、乾燥前に途中で取り出す」というのは面倒すぎるので、洗濯機のスタート時点から「洗濯のみのもの」と「洗濯乾燥のもの」は分けて洗濯機を稼働します。
以前はランドリーバスケットがひとつしかなく、洗濯機に入れる際に自分で洗濯物を仕分けをしていてとても大変でしたが、3段の素敵なランドリーバスケットを買ってからは仕分けの手間がなくなりました。それだけでなく、たまに起きていた洗い間違え(洗濯だけにしたいまのを間違えて乾燥もかけてしまうといったこと)もなくなりました。
結構値段ははりましたが、かなりの良品で、とても気に入っています。キャスターをつけることも出来ますが、我が家はキャスターは付けずに脱衣所の隅に置いて使っています。カゴだけ取り外せるので、洗濯機の前に持っていって洗濯ものを洗濯機に入れることができる点も気に入っています。
※我が家は「雑貨マニアのMARZ」で買いましたが、今、楽天セールをしていてお店によってはポイントアップするようです。
3段に分かれているので、我が家では、一番上はくつした、上から二番目は洗濯のみ、一番下は洗濯乾燥として使っています。私は覚えられますが、夫は覚えられない人なのでラベルを作って貼っています。
覚えられない話はこちらにあります。何でもラベルをつけて乗り越えています。
selfmanagementforkids.hatenablog.com
かごが3つあるので、子どもたちが洗濯を出すときに自分たちで仕分けしてくれるのもとてもありがたいです。こういうちょっとした工夫で家族みんなで家事ができるのだなぁと思います。以前は部屋のあちこちを洗濯物を拾って歩くこともありましたが、今はそれがなくなりました。洗濯は毎日のことなので、この労力の削減と心の余裕はプライスレスです。本当にいい買い物だったと思います。
今日も読んでいただきありがとうございます。明日も我が家なりの整理整頓について書くつもりです。あくまでも我が家なりのなので、レベルが低くて申し訳ないですが、お付き合いいただけるとありがたいです。