金曜日にブログを書いていて、「そういえばそろそろお風呂のスポンジ替え時かもな」と感じたので、さっそく金曜日にAmazonでリフィルを注文していました。
selfmanagementforkids.hatenablog.com
土曜日に到着。さっそく新しいスポンジにかえました。
昨日もご紹介した通り、先端の部分がにこちゃんマークになっています。
かわいいお風呂スポンジです。
古いスポンジを取り外すと、棒の部分はこんな感じになっています。


写真で分かるでしょうか?
スポンジをつける先の部分が90度回転するようにできています。このおかげで、スポンジ部分を風呂桶にぴったりくっつけながら掃除ができます。
さらに、スポンジをおさえる部分が円形のプラスチックになっているので、手でスポンジを持っているように全体に力がかかるようになっています。さすがロングセラー商品だなぁと思います。(Amazonでの取り扱い開始は2010年だそうです。我が家ははじめは本体をお店で買ったので、うちにはもっと前からあると思います。私が独身で一人暮らしだった頃から使っているような気がするのですが記憶が定かではありません…。)
取り換えもいたって簡単。スポンジの切り込みから取っ手の部分を差し込めば
できあがりです。にっこり。


我が家では、お風呂に常に置いてあります。靴を洗う用のたわしと一緒に端っこに寄せてかけてあります。取っ手の部分曲がっていてが引っ掛けられるようになっているのも嬉しいポイントです。よく考えられたデザインだなぁと思います。
棒とセットで1000円しないぐらいです。リフィルだけなら350円ぐらいで購入できます。
おまけ:商品を紹介しようとAmazonのページに行ったら、リフィル2個セットが1万2千円(;゚Д゚)になっていました。
1200円の間違いだと思うので、そのうち修正されるかもしれませんが、間違えて買わないように気を付けてください!
↓ページをのぞいてみるだけならいいですが、高いのでこれは絶対に買ってはいけません( ̄▽ ̄;)
※2個セットの値段はおかしいですが、単品とリフィルは正規の値段で買えます!
今日も読んでいただきありがとうございます。良い週末をお過ごしください。