「単身赴任を終えたシリーズ」にいただいたコメント②

昨日から、「単身赴任を終えたシリーズ」にいただいたコメントをご紹介しています。 

selfmanagementforkids.hatenablog.com

 

「単身赴任を終えたシリーズ」には、庭師ライフハック(夫はただの庭師だから家事などしてくださらなくても当然)に始まり、だんだんと生活がうまく回ってきたことを書いています。これらのブログに本当にたくさんの方からコメントいただきました。

 

まずはじめに、いつも私のブログを読んでくださっている男性陣のコメントからご紹介します。

 

 

まずは塾パパ(id:jyukupapa)さんのコメントです。

単身赴任が終わってからの我が家の変化⑥-夫が単身赴任先から帰る前の私の心の持ち方について - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

「庭師ライフハック」いいですね!お母さん目線で旦那さんをどのように見てらっしゃるのかがわかる文章でした。私も妻から戦力と思って頂けるように頑張ります!ありがとうございました。

2020/10/14 08:03

b.hatena.ne.jp

 

 

私も妻から戦力と思って頂けるように頑張ります! ですって( ゚Д゚)!

なんて素晴らしい方なんでしょう。奥様はお幸せですね。塾パパさんは娘さんとのかかわりをいつも楽しんでいらっしゃるように思います。そうやって家族時間を楽しんでくれる男性が増えていくと、共働き家庭もどんどん働きやすくなりそうですね。

 

次は、研究者せしお(id:Seshio-Researcher)さんのコメントです。

単身赴任が終わって1か月経った我が家の様子③-作り置き - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

5年分の罪悪感もあると思うので、Win-Winじゃないですかね。

2020/11/13 13:00

b.hatena.ne.jp

 

なるほどなぁ、「5年分の罪悪感」。確かに夫は感じているのかもしれない、と思いました。男性目線からのコメントは夫の気持ちを代弁してくれているようで、気づきがあります。win-winならば、心置きなくこの状態でどんどんやってもらえばいいですね(^_-)-☆

 

男性陣最後のコメントは、ZARU(id:zarugawa)さんです。

単身赴任が終わってからの我が家の変化⑧-私の生活の変化 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

こびとさん働きますね〜、こういう細かいとこできる人っていいなあまねします!!

2020/10/16 14:51

b.hatena.ne.jp

 

ZARUさんは、私には絶対真似できないような手の込んだお料理を作っていらっしゃる方です。ZARUさんなら確実にプロフェッショナルなこびとさんになられると思います。楽しみにしています!

 

塾パパさんもせしおさんも、お子さんや家族との時間を楽しんでいらっしゃる様子がいつもブログから伝わってきます。ZARUさんの料理も食べることだけでなく作るプロセスを楽しんでいらっしゃることがよくわかります。人に与えられた時間は1日24時間。その時間を、自分のため、まわりのために、上手に使っていきたいですね。いつもありがとうございます。

 

次は、女性陣のコメントのご紹介です。

 

まずはじめは、ガネしゃん(id:yu_me_po-lly)さんからのコメントです。

単身赴任が終わってからの我が家の変化⑧-私の生活の変化 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

夫もマメです(#^.^#)気になるところがお互い違うので、抜けているところを2人で埋め合いちょうどいい感じになってます。

2020/10/16 07:23

 

これ本当にその通りなのですよね。ガネしゃんさんのご夫婦がうまく回っているように見えるのは、きっとこういうところなのだなぁと思いました。

我が家でもそうで、気になるところが違うとうまく補完しあえます。逆に言うと「ここもっとこうしたら」と思うこともありますが、相手のやり方には口出ししません。夫からも私のやり方に口出しされることはありません。例えば、私は洗剤を入れ替えるときにわざわざ容器を洗ったりしませんが、夫から「容器を洗ってから洗剤を詰めたら」などと言われたことはありません。お互いが自分の気になることをちゃんとやっていけば、ふたりで埋めあっていい感じに落ち着くのだと思います。余計なことは言わないのは、夫婦円満の第一歩ですね(^_-)-☆

 

次にご紹介するのは、アメリッシュ(id:funyada)さんのコメントです。

単身赴任が終わってからの我が家の変化⑩-息子の変化について - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

ハンバーグ。こんなセンスがあるなんて、ご主人、素晴らしいです。「将来子どもをお迎えに行く自分の姿」息子さん、かわいすぎます。

2020/10/22 10:30

b.hatena.ne.jp

 

夫が帰って来てくれて一番良かったと思うのは、息子が自分の将来像を身近で見ることができていることです。仕事は何をしようかなぁとか、僕も父ちゃんみたいに料理練習しないとなぁとかよく言っています。アメリッシュさんが書いてくださっているように、息子が自分の子どもをお迎えに行くなどと話しているのはとてもかわいらしくて笑ってしまいます。

 

アメリッシュさんははてなブログから飛び出て、最近は「カクヨム」で小説を書いていらっしゃいます。アメリッシュさんの小説はこちらからご覧になれます。ぜひどうぞ。

kakuyomu.jp

 

次は、モッピー(id:shimausj)さんとひめぐま(id:himegumatan)さんからのコメントです。

単身赴任が終わってからの我が家の変化⑤-夫が単身赴任先から帰る前の私の心の持ち方について - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

相手に期待しないのが1番ですね♪散らかされたり汚されたり騒音…迷惑なことがあっても、自然災害がおきたと思えば大丈夫です!\(^o^)/いてくれるだけで幸せですよね♡

2020/10/13 08:11

b.hatena.ne.jp

単身赴任が終わってからの我が家の変化⑤-夫が単身赴任先から帰る前の私の心の持ち方について - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

意外に喜び一色というわけではなく生活の変化に対する覚悟がしっかりあったのですね😉覚悟があるとないとでは違いますね。予期せぬテレワークで戦士の血がむくむくするときがいまだにあります😅

2020/10/13 09:05

b.hatena.ne.jp

 

モッピーさんの自然災害!言い得て妙だなぁと感心しました。相手には期待しないのが一番。本当にその通りです。

ひめぐまさんの予期せぬ状況に戦士の血がむくむくしてしまう気持ちもとってもよくわかります。でも、ひめぐまさんの場合はさらりと流しているのだろうなと思うと、さすがのひとことです。

お二人ともいつもありがとうございます。

 

 

さて、女性陣の最後のコメントは、atchanyuichan(id:atchanyuichan)さんのコメントです。

 

単身赴任が終わってからの我が家の変化⑧-私の生活の変化 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

すごくお心遣いのできる旦那さまですね☆男性の方でこんな風に動ける方って少ないのでは^^;できていないところよりもできているところに目を向けるという事、改めて教えて頂いたように思います☆

2020/10/16 08:36

b.hatena.ne.jp

 

atchanyuichanさんはいつも夫のことを褒めてくださいます。いつもありがとうございます。でも、できていないところよりもできているところに目を向けること。これってとても重要ですね。夫婦がうまく行くためにも、子どもが自分で育って行くのを見守る親の立場としても、この姿勢はとても大切だなと最近特に強く思います。

 

まだまだ紹介しきれていないコメントがたくさんあります。みなさんいつもありがとうございます。

 

今日も読んでいただきありがとうございます。明日は夫が単身赴任から帰って来てから我が家で活躍してくれている電化製品をご紹介します。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ