2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今朝のブログにも引用した id:ethicalminimalist さんが、さらに細かいサーベイをしてまとめをブログに載せてくださいました。 ethicalminimalist.hatenablog.com 学校と習い事の先生に小児科学会の見解を伝えるにあたってご自身でサーベイされたようです。…
お題「#おうち時間」 長い長い休校生活もいよいよ終わりが近づいてきましたね。 休校期間、手探りながら子どもの勉強のフォローをしてきました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 子どもの勉強を組み立てながら、自分はどんな風に勉強していたかなぁと…
昨日は、小学校の出校日でした。先生からドッチボールや鬼ごっこなどの遊びは禁止と言った説明があったそうです。教室で全然会話ができないようなネットニュースも見ていたので心配していましたが、そんなことはなく楽しく過ごせたようで安心しました。 昨日…
全国の緊急事態宣言が解除され、学校が始まるところも出てきましたね。全国的にも、来週には学校が再開されるところも多いと思います。 私たちが住んでいる地域は、5月14日に39県に対して緊急事態宣言が解除されたときに緊急事態宣言が解除されました。…
昨日、おじぎそうを育て始めたことを書きました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com いつものように保育園から帰宅して一番におじぎそうに向かった息子。 私は夕食をつくるためにキッチンに向かったのですが、「母さん、来て!」と大きな声で呼ぶのでい…
上の子がチャレンジをはじめて、とても良かったので下の子も「こどもちゃれんじ」に入りました。 今月は「おじぎそうセット」がついていました。 さっそくセットしてお世話開始。 真ん中の白いのが鉢(おじぎそうの種を植えました)、右側の青いのは水差し、…
全国で緊急事態宣言が解除されましたね。私の住む地域は一番はじめに緊急事態宣言が解除されたのですが、いまだに学校は始まりません。。。 これから第二波、第三波で再び宣言を出すこともあり得るとのことでしたが、もう二度と休校にする(+リモート授業も…
今日、関東地方と北海道の緊急事態宣言も解除されそうですね。緊急事態宣言が解除されたといっても以前の日常が戻るわけではないですが、生活の節々でもう限界・・・という状態が続いているので、一日でも早く全国の緊急事態宣言が解除されるといいと思いま…
昨日から、リモート理事会に子連れで参加した話を書いています。子連れで参加するけれど、子どもが部屋にいることなど感じさせないように、きっちりと会議に参加したい。今日はその続きの話です。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 一番はじめに私に立…
私は企業研究所に勤めています。普段は会社の仕事をしていますが、傍らで学会の理事も務めています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 先日、リモート会議で学会の理事会がありました。今日から数日は、子連れで参加したリモート理事会について書きた…
我が家には小学校高学年の娘と、未就学児の息子がいます。 上の子は年少さんの頃には自然に覚えて書けるようになっていた(鏡文字などはあったものの)ので、下の子もそのうちに勝手に覚えるだろうと思っていたのに、いっこうに読めるようにもかけるようにも…
今日、近畿のみなさんは緊急事態宣言が解除されるようですね。 子どもたちのおうち時間もあともう少しですね。 私たちの住んでいる地域は、緊急事態宣言はすでに解除されていますが、まだまだ学校は始まらず。出校日も設定されません。正直、学校が始まらな…
(ひさしぶりに自己紹介から) 我が家には小学校高学年の娘と、保育園児の息子がいます。夫は単身赴任になり4年半になります。私は企業研究所で研究職としてフルタイムで働いています。 日中は私は仕事があるし、下の子もいるので、ずっと上の子に付き添っ…
長い長い休校生活。 学校からは、国語・算数・理科・社会・英語の新しい学年の内容のプリントが出されています。4月に突然の休校が決まった時は、前学年の内容のプリントでしたが、休校開始の2日後にはホームページからダウンロードする形で新学年の内容の…
先週のことです。 保育園に行く途中、下の子が「かあさん、今日の空、すごいね。いつもよりいろんな雲があるよ。」と教えてくれました。 見上げると、高い空には、うろこ雲に、すじ雲。 低い空には、 わた雲やひつじ雲も出ていました。 本当にとてもきれいで…
昨日、ひめぐまさんが理系の大学院進学率の高さについて書いていらっしゃいました。 www.himegumatan.com 私は企業研究所に務めながら、学会の理事も務めています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 私自身が理系の大学生の様子を見てきた感想では、全…
昨日、モッピーさんのブログに、広島では6月以降も分散登校にするという情報が載っていました。この記事を読んで、広島の教育長の平川さんのことを思い出しました。 shimausj.hatenablog.com 広島の教育長は平川理恵さんというとても素晴らしい方です。 前…
緊急事態宣言が一部地域で解除されることが決まりました。 私たちが住んでいる地域では、緊急事態宣言は解除されることに決まりましたが、自治体からは「学校は予定通り5月31日まで休校です。学校再開は6月1日からの予定です。」という悲しい通知がやっ…
4月号から上の子が進研ゼミの<チャレンジタッチ>を始めました。 毎日の学習が終わると、取り組み内容がメールで送られてきます。私からも子どもの<チャレンジタッチ>の端末にメールを送れるので、毎日簡単なメッセージを送ってコミュニケーションをする…
私はどちらかというと通信教育反対派です。「与えられたもの」を勉強するのでは、「自分で学ぶ力」が育たない気がするからです。さらに言うと、幼児教育にもあまりいい印象がありません。勉強したくなったときに自分で勉強すればいいし、未就学児のうちはの…
これまでに、Z会や進研ゼミの紙のものを試してきましたが、課題がたまる一方でまったく続きませんでした。でも、進研ゼミの<チャレンジタッチ>を始めてみたら意外と良かったので、昨日から、その紹介をしています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com …
5月の休校期間も引き続き、学校のプリントをベースにスタディサプリや私の補足動画で学習を進めています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 上に引用したのはあくまでも学校の代わり。 たとえ学校がなくても「…
土曜日の朝。 「花屋です。お花をお届けに上がりました。」 と、花キューピットがやってきました。 受け取ったのは、母の日の花束と、「母ちゃんいつもありがとう」というメッセージカードです。 母の日には、毎年、子どもたちと夫が花やケーキを用意してく…
普段、我が家ではあえて予習はしていません。予習しないほうが授業が楽しめるし、自分で考える力がつくと考えるからです。 selfmanagementforkids.hatenablog.com しかし、突然学校が休校になり、しっかりと家庭で学校の授業の代わりをする必要が出てきて、…
私のゴールデンウイークは今度の日曜日まで続きますが、子どもは暦通りで時間割を組んでいるので、昨日から「いつもの家庭勉強」を再開しました。 私たちの住む地域では、5月31日までの休校延長が決定しました。ゴールデンウイーク明けも学校は始まらない…
ベリーさん(id:berry-no-kurashi)の本の中から我が家に取り入れた話について書いているこのシリーズも、今日で最終日です。 ベリーさんの本の中に「「使う場所」に置く。同じはさみが3ケ所に。」という節があります。 家族のものを置く場所は、動線を考え…
私の住んでいる自治体でも休校期間中の補習プリントが提供されていますが、あくまでも「休校期間中の補習プリント」です。 山口県教育委員会のサイト「やまぐちっ子学習プリント」には、小学生と中学生の一年間分の学習プリントが公開されています。 shien.y…
ゴールデンウイーク明けの子どもの勉強の準備をしていて、このサイトを知りました。 啓林館の「わくわく算数」の動画授業が見られます。教科書準拠の動画教材を待っていました!(私が知ったのは今日ですが、実はずっと前からあったのかもしれません…) waku…
ベリーさん(id:berry-no-kurashi)の本を読んでスタートしたゴールデンウイーク。ここ数日はGWスペシャルで、ベリーさんの本の中から我が家に取り入れた話について書いています。 ベリーさんの本の中に「持ち物を見直す時間を定期的に作っています」という…
我が家では、スイーツ作りは夫の担当です。 スイーツは分量や工程をきちんと守らないときちんと膨らまなかったりと失敗につながってしまうので、なんだか面倒で、私は苦手なのです・・・。 夫が毎週帰ってきている時は、子どもと夫で週末によくケーキやクッ…