2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

子どもの見守りアプリ

すこし前に書きましたが、 子どもが休みの日に友達と出かけることが時々出てきました。 まだそんなに頻度は高くないですが、 地下鉄に乗って少し遠くまで出かけることもあります。 子どもの見守りに使っているのが「Life360」です。 位置情報の共有アプリと…

もうひとつの自分への旅のお土産

昨日に引き続き、下呂温泉での自分へのお土産のお話。 マスキングテープともうひとつ、 下呂温泉で自分へのお土産として買ってきたのが とちの蜂蜜。 とちの蜂蜜 ちょうど自宅の蜂蜜がなくなっていたところ、 お店で見かけて買いました。 週末の朝はよく家族…

自分への旅のお土産はマスキングテープ

毎日ちょっと重たい記事が続いてしまったので、 今日は軽い内容にします。 すこし前に、下呂温泉に行ってきました。 旅をすると自分のお土産によくマスキングテープを購入します。 左は岐阜県の下呂温泉で買った「美濃和紙マステー岐阜のええもんー」 右は岡…

自分らしさを発揮する場所

すこし日が開いてしまいましたが、 22歳以下の参加できるプログラミングコンテストで プログラミング言語を開発した中学生が 経産大臣賞(総合)を受賞しました。 経産大臣賞(アイデア)を受賞したのは、 10歳の男の子。 最終審査に残った唯一の小学生だっ…

「みんな違って、みんないい」

昨日に引き続き、ふと思い出した記事のご紹介です。 IBMの村上さんの記事。2016年の記事なので、もう3年も経ちますが。 「自分はいつもマイノリティとして生きてきた」 そのことが今の社会では、決して不利にはならない。企業という組織が、ダイバーシティを…

自分の人生を自分で選択するということ

昨日は自分の人生についてよく考えることや選択することの大切さについて書きました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com その時に、ふと思い出したツイートがあります。 夏頃にTwitterで話題になった 「医師を退職してGoogleのエンジニアに転職します」…

自分で選択することの大切さ

昨日、 ・大学は学部や学科選びが重要 ・学部や学科選びのために将来なりたいものを考えることが大切 ・将来なりたいものを思い描くのはとても難しいけれど、自分自身で選択して考えること自体がとても大切 ということを書かせてもらいました。 selfmanageme…

大学は学部と学科を選ぶことが重要だと思います

職業柄、大学生に会うことがよくあります。 大学の先生と一緒にお仕事する機会も多くあります。 その中でつくづく感じるのは、 大学を選ぶときには学部や学科を選ぶことが重要だ ということ。 大学での学部・学科は卒業後の職業と直結するので、 学部や学科…

小学生の小さな冒険の一日

昨日、娘はお友達とふたりで一日を過ごしました。 すこし前に、 「せっかくの祝日だからお友達とふたりで遊びに行きたい」 と娘からお願いされていました。 朝9時にお友達と待ち合わせして、 子どもたちふたりだけで近くのショッピングモールで過ごすという…

旅をしながら学校の勉強の振り返り

先週末の下呂温泉では、 旅をしながら学校の勉強の復習も結構できました。 まずは理科。 理科ではちょうど川の流れの勉強をしているので、河原に降りて川の観察をしました。 川がカーブしているところには内側に河原が出来ているねとか 川岸の川底には小さい…

下呂温泉でひと休み

ブログが更新できていない日が続いていますが、 のんびりと続けていきたいと思います。 週末、家族で下呂温泉に行ってきました。 宿泊は水明館。いつか泊ってみたいなぁと思っていた宿にやっといけました。 お部屋 夕食 朝食 夕食も朝食も部屋食でというプラ…

全国学力・学習状況調査を受けて

先日、子どもが「全国学力・学習状況調査」の結果を受けた 家庭学習についてのお便りを持って帰ってきました。 表紙 家庭学習についての教育委員会からのお便り 生活のリズムを整えましょう 様々な話題で会話をしましょう お子さんの考えに耳を傾け、認め、…

勉強の足し算と引き算

我が家の平日の勉強は 学校の宿題 曜日ごとに決められた教科(例えば木曜日は社会)の問題集見開き1ページ です。 これまでは、 月曜日→理科 火曜日→国語 水曜日→算数 木曜日→社会 金曜日→やり残した教科 という計画で続けてきました。 どの曜日にどの教科…

成長期の睡眠時間

成長期なのか、最近、上の子はベッドにいくのが早くなりました 21時には眠い。21時にベッドに行くと1分もしない間に寝ています。 ほんの少し前までは22時30分ぐらいでした。 1時間半を捻出しなければなりません。 私が帰ってきて夕食を始められるのが19時30…

男の子の世界

すこし前から、下の子に「自分の部屋」が出来ました。 段ボールのお部屋です。 息子のお城 いわゆる段ボールハウスなどというたいそうなものではなく、段ボールそのものです。 無印良品の「体にフィットするソファ」をネット通販で買ったので、その箱をその…

保育園の選びの方法

私の住んでいる地域では、12月が保育園入園の出願月です。 私の姉は保育士なので、数年前に我が家が保育園を選ぶとき、 姉に保育園選びのポイントを聞きました。 姉の答えは 「子どもはたいていの園では楽しそうにしていると思うけど、 先生が楽しそうに働…

作品展の試作②お米の試作

小学校の作品展で樹脂粘土でチャーハンを作るらしく、 週末はお昼ご飯にチャーハンを作ってくれました。 その後、午後はひとりで紙粘土でチャーハンの試作。 自分で作ったチャーハン(出来上がりは食べてしまって写真がなくすみません)は、 卵がお米にコー…

作品展の試作①「チャーハンって意外と大変なんだね」

週末、娘がチャーハンを作ってくれました。 今度、小学校の作品展で樹脂粘土でチャーハンを作るらしく、 「実際のチャーハンってどんな感じだっけ」 というので、自分で作ることにしたようです。 家族4人分のチャーハンを作ってくれました。 人参を刻みます…

お風呂で地図のお勉強

つい先日も書いた地図の話の続きです。 熱いお湯をかけると、青い部分の字が消えるようになっています。 お湯をかける前 桶いっぱいの水をかけると・・・ こんな感じで字が浮かびます 小学生の娘と、交互に問題を出し合って、 「先にふたつ間違った方が負け…

子どものためのインターネット英会話

本屋さんで見かけて、週に1回コースに入会してみた 小学生のためのインターネット英会話 。 4回のレッスンごとに「進級テスト」が設定されていて、 定着を確認しながら前に進む方式です。 お盆の帰省やキャンプなどで夏の間は週末に時間が取れなかったこと…

息子の言葉に励まされて

息子(5歳)は、時々、妙に大人びたことや悟ったことをいって 私を励ましてくれることがあります。 昨日のお風呂での私との会話 息子「昨日はいい夢を見た」 私「どんな夢?」 息子「はっきりは覚えてないけど、母さんにもいいことが起こっている感じだった…

お風呂で日本地図のお勉強

最近、お風呂に貼る地図を買いました。 都道府県と県庁所在地が濃い青で隠れていて、 お湯をかけると答えが浮かび上がってくる商品です 今はお風呂に貼っていますが、 届いた当日はお湯をかけると青い色が消えて、答えが見えて、 お湯がさめると青い色に戻る…

調理実習の買い物

フルタイムで働いていて、夫は単身赴任、実家も遠方の我が家。 普段はあまり困ることはありませんが、 ごくまれに困ることもあります。 そのひとつがお昼にやらなければならないことができないことです。 学校の調理実習、娘の学校では、 材料は基本的に自宅…

子どもの自転車はレンタルで

娘がまだ2~3歳だったころから、我が家では子どもの自転車をレンタルしています。 自宅からは結構遠いのですが、 看板を見かけて借りに行ったのが最初でした。 普通の町の自転車屋さんですが、レンタル自転車のお客さんでいつも賑わっています。 成長に合…

ぶどう狩り

週末、お友達家族と一緒にぶどう狩りに行ってきました。 ぶどう狩り 私の住んでいる地域では、ぶどう狩りはもう終盤のようでしたが、 家族連れがすごくたくさんいてとてもにぎわっていました。 全国のくだもの狩りスポットが検索できます。 季節を楽しむ、と…