足拭きタオル作り

保育園の新年度。今年からは「足拭きタオル」なるものが必要になりました。

 

保育園からのお便りには、 

  • 園庭の隣に、足拭きタオルをかけるためのフックを新設します。
  • はだしで遊んだ時に各自がフックからタオルをとって、足を洗って足を拭いてあがります。
  • フェイスタオルの半分の位置にループをつけて、タオルをフックにかけられるようにしてください

と書いてありました。

 

 

ループ付きのお手拭きタオルはたくさん売っているのですが、フェイスタオルの真ん中にループがついているものは残念ながら見つけられなかったので、ひさしぶりに裁縫をすることになりました。

 

子「お母さん裁縫できるの?」

私「あんまりできない」

子「だよね、いつも父さんにやってもらっているものね」

私「うん・・・」

 

我が家では、裁縫は夫にやってもらっています。保育園の運動会のゼッケン作りも、ボタンつけも、全部夫の仕事です。その夫が、コロナのせいで単身赴任先から帰ってこれなくなってしまい、しかたなく私が裁縫をすることになりました。

 

上の子との会話の続き。

子「何枚作るの?」

私「とりあえず洗い替えで2~3枚」

子「2枚は私が作ってあげようか」

私「ほんと?助かる~」

 

ということで、ふたりでチクチク。

f:id:selfmanagementforkids:20200329202734j:image

 

 

上が私の作品で、下が娘の作品です。かろうじて私の方がまだ上手ですかね。娘は「糸が表に出ない縫い方」で縫ったとのことでした。

f:id:selfmanagementforkids:20200329202750j:plain
f:id:selfmanagementforkids:20200329202746j:plain

 

写真にはありませんが、娘はもう一枚、使い古しのタオルでも作ってくれました。私が1枚、娘が2枚、合計3枚作ったので、洗い替えを考えてもこれで行けると思います。

 

万が一、緊急事態宣言が出されるようなことになれば、保育園も閉まってしまうかもしれないのことですが…。新学期を気持ちよく迎えられるといいなと思います。