昨日から、最近我が家で活躍してくれている家電たちをご紹介しています。昨日は夫が単身赴任先から持って帰って来てくれたDoltzをご紹介しました。歯がスッキリするだけでなく、頭と心もなんだかスッキリする商品です。
selfmanagementforkids.hatenablog.com
本当にオススメなのですが、みなさんもやはり歯の健康には関心があるようで、ポジティブなコメントをたくさんいただきました。ポジティブなコメント一方で、多くの方から、置き場所のご心配をいただきました。たしかにちょっと大きいんです(。-`ω-)出しっぱなしにした方がいいし、置き場所は悩みどころですよね。
そんな中、ぱんだママ(id:pandamama-ikuji)さんから有益情報が!
最近我が家で活躍してくれている家電たち① - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
Doltzコードレスタイプ使ってます(*^^*)とても良いですよね〜。すっきり感がクセになってやめられません
2020/11/17 08:48
「へー、コードレスタイプもあるんだ!」と思って探してみたら、こちらの商品でした。13,950円なので、我が家にあるのより少しお高いですが、我が家のDoltzにはない機能として、こちらの商品は替えノズルを二種類利用することができます( ゚Д゚)!ノズルの取り換えができるので、こちらもご家族でも使用可能のようです。
EW-DJ53(上に引用した商品)では、「ポイント磨きノズル」と「超音波水流ノズル」を、利用できます。我が家のはEW-DJ61なので、「ジェットウォッシャー用替えノズル」のみ。この違いは大きいですね。
Doltzと言ってもいろんな商品があるようです。いろいろ比べて、ぜひ良い商品を選んでください!
ぱんだママさん、良い情報をありがとうございます!
さて、今日も夫が単身赴任先から持って帰って来てくれた商品をご紹介します。今日は、TESCOMのミキサーです。
夫はよくミキサーでジュースを作ってくれます。
- バナナジュース(いつも作ってもらうので材料ははっきり知りませんが、バナナと牛乳だと思います)
- バナナベリージュース(こちらもはっきり知りませんが、ミックスベリーとバナナと牛乳だと思います)
などなど。
こちらのジューサーは、真空にしてから調理するとかで、これまで使っていたジューサーよりも滑らかなジュースを作ることができます。空気が入らないせいか、泡ぶくにもならず、なんだかオシャレな感じに仕上がります。
しかし、検索してみたら、37,000円( ゚Д゚)! そんなに高いの…と驚きました。

- 価格: 37026 円
- 楽天で詳細を見る
単身赴任が始まった当初に買ったらしいので、元はとっているのかなぁ…。今どきジューサーなんて1万円弱で買えると思うので、約4倍の値段を出しても買うべきかと言われたらちょっと疑問ですかね。そこまでして買わなくてもいい気もします(ブログなのに、そこまでお勧めしない…とか…すみません(/ω\))。
でも、我が家では、週に2~3回は活躍してくれていて、いつもとても美味しくいただいています。
今日も読んでいただきありがとうございます。明日も最近我が家で活躍してくれている家電をご紹介します。