ラジオができました

夫が在宅勤務のときに子どもと作ろうかなと言っていたラジオ。

selfmanagementforkids.hatenablog.com

 

 

在宅勤務とはいえ勤務は勤務でそんな暇はないので、結局、土日までお預けになって、先週末に取り組みました。下の子がやりたくなると厄介なので、上の子と夫が二階で作業していました。

 

  1. 別のプレートに夫がはんだ付けの見本を示しながらはんだ付けの方法を伝授
  2. 子どもが別のプレートではんだ付けを練習
  3. いざ本番!

という流れだったようです。

 

2階に上がってから30分ほどしてリビングに降りてきて「少しできたよ」と見せてくれたのがこちらです。何か所かはんだ付けされているのが分かるでしょうか。私自身はものすごく不器用なので、はんだはいつも団子のような大きさになってしまいます。初めてのはんだにしては上手につけられているなぁと感心しました(親バカ)

f:id:selfmanagementforkids:20200315114927j:image

 

 

お昼ご飯を挟んで午後には完成。こちらが完成品です(アンテナが長い)。

f:id:selfmanagementforkids:20200315114956j:image

 

裏側と表側はこんな感じです。AM/PMの切り替えはスイッチで。右側の写真の左手にある丸いダイヤルを回すと、音量やチャンネルが変えられます。


f:id:selfmanagementforkids:20200315115044j:image

f:id:selfmanagementforkids:20200315115047j:image



実際にスイッチを入れて視聴してみましたが、しっかり聞こえました!はんだ付けもとても丁寧にできています。

 

私「これって、ちょっとは父さんに作ってもらったの?」

子「全部自分でやったよ。楽しかった」

私「はんだも自分でやった?」

子「あたりまえじゃん、ちゃんと練習プレートが付いてたよ。そこに父さんが見本でやってくれたから、ラジオのやつは全部自分でやった。」

とのことでした。

 

 

ちゃんと使えるものができました。もしもの災害の時もこれで安心だね、と子どもは言っていました(電池式ラジオを持っていませんでした・・・)。

 

口コミを読んで知りましたが、ラジオと言ってもいろいろで、このシリーズは実用出来る仕上がりになる人が多いようです。

 

以前のコメントにたくさんいただきましたが、中学生になると同じようなものを作るようですね。はんだは特に本人がやるとしても隣に大人がついておく必要はあるかと思いますが、長いお休みの気晴らしにはいいと思います。

TK-739 AM/FM DSPラジオ

TK-739 AM/FM DSPラジオ

  • メディア: おもちゃ&ホビー