娘は、粛々とモノづくりをするのがとても好きです。
selfmanagementforkids.hatenablog.com
最近はいつもマインクラフト(ゲームです)をしています。
我が家は夫も私も好きなことを仕事にしている人なのもあり、好きなことがどんなことでもトコトンやればいいと思っているので、テレビゲームにも制限時間を設けていません。それもあってか、暇があればマインクラフトで黙々と建築物を作っています。
私と息子とで私の実家に帰っていたので、数日ぶりに娘に会った時に「今は何を作ってるの?」と声をかけると、画面を見せてくれました。
私の実家の両親に娘の様子を伝えるために動画を撮りました。動画からいくつか画像を抜粋します。
はじめに見せてくれてのは、集合住宅とコンビニでした。
マインクラフトでは、いろんな種類のブロックを積んで好きな建築物が造れます。何が楽しいんだろう?と思いますが、実に一日中粛々とやっています。
某コンビニエンスストアです。携帯で画像検索しながら似せて作ったそうです。
上の画像、駐車場側の外の窓から、店内の商品棚が透けて見えているのがわかるでしょうか。商品棚やレジなどのコンビニの内装ももちろんきっちり作られています。
コンビニの外は駐車場です。隣の集合住宅も案内してもらいました。
集合住宅は、一階が寝室で、二階がキッチンやリビングでした。 家によってベッドカバーの色など内装が少しずつ変えてありました。単身用を想定した間取りだそうです。
キッチンにはモクモクと煙が上がっていました。雰囲気を出すために煙を起こす工夫をしているのだと思います。
レンガ?の組み合わせでいろんな機能が生まれるようで、全自動でトウモロコシ?が収穫できるようになった農場も以前見せてもらったことがあります。
「お勉強」としては一ミリグラムも役に立たないと思いますが、こういう時間がいつかどこかで役に立つといいねと思って見守っています。
(*'ω'*) いろいろなテーマのブログをいつも楽しみに読んでいます。
私の子育て修行の日々をいつも応援してくださりありがとうございます。とても励みになっています。