昨日予告しましたが、木曜日は朝8時から会議でした。
我が家は単身赴任なので平日は夫はいません。自宅も九州と遠方です。娘は小学生なので時間になれば自分で出かけることが出来ますが、息子は未就学児なので送迎が必要です。自宅から保育園は15分、保育園から会社までは40分ほどかかります。
保育園は7時15分から預かっていただけるので、7時に自宅を出て保育園に預け、出社すれば間に合う、というスケジュールです。
子どもたちには火曜日から言い聞かせ、
水曜日も少し早起きしてリズムを作り、
水曜日夜は早寝をして、
木曜日朝は全員で5時30分起床。
少し余裕を持って起床時間を設定したのですが、
子どもたちがすんなり起きてしまってテキパキ身支度もしたので
6時20分頃には食事も身支度も終わってしまい、
ちょっと起きるのが早すぎたねぇなどと話しながら
保育園があくのを待って7時前に家を出ました。
娘は時間になったら自分で出かけます。
息子を預け、7時50分には会社に到着し、無事に8時からの会議に間に合いました。
自宅では本当に大変でしたが、会社ではもちろん何食わぬ顔で参加しました(^_-)-☆
今日(金曜日)の夜は学会の理事会があります。ステイホーム期間に単身赴任の夫が帰宅できずに子連れで参加した理事会です。
selfmanagementforkids.hatenablog.com
selfmanagementforkids.hatenablog.com
selfmanagementforkids.hatenablog.com
今日の理事会は、この記事に書いたような試行錯誤は必要ありません。夫が子どもたちのお迎えの時間には帰ってきてくれるからです。仮に理事会が延長しても心置きなく参加できます。
女性が働くということは、やっぱりまだまだ大変なことも多いです。家族の協力なしには絶対に成り立ちません。
もう仕事やめようかな、と思うこともたくさんあります。それでもやっぱり働いているのは、今の私自身は子ども(特に娘)に働く姿を見せたいという想いが強いためです。娘が大きくなるころにはまた時代も変わっているかもしれませんが、試行錯誤しながらやれば働いていけるところを見せていきたいと思っています。
selfmanagementforkids.hatenablog.com
selfmanagementforkids.hatenablog.com
selfmanagementforkids.hatenablog.com
selfmanagementforkids.hatenablog.com
今日も一日頑張りましょう!