庭でゆるキャン△④-娘の日記

ここ数日は、先週末に娘が庭でキャンプをした話を書いています。今日で最終日です。 

selfmanagementforkids.hatenablog.com

selfmanagementforkids.hatenablog.com

selfmanagementforkids.hatenablog.com

 

土曜日の夜から日曜日の朝にかけて、娘は庭でキャンプをしました。息子は、夜はテントで寝ることはできませんでしたが、日曜日の朝ご飯を外で食べて、食事を食べ終わったところでテントでゴロゴロしていました。

 

息子に「母さんも入って来て。テントの中はあったかいよ」と誘われたので、息子と一緒に中に入ってみることにしました。


f:id:selfmanagementforkids:20210221152120j:image

f:id:selfmanagementforkids:20210221152125j:image

 

テントの中にはいってすぐに、娘のノートがテントに置いたままになっているのを発見しました。

少し前に自分のお小遣いで買ったノートです。買った時に、日記帳にすると言っていました。

 

何が書いてあるんだろう。

 

気になって、こっそり中身を見てみました。(結構たくさん書いてありましたが、ブログに載せるのは本人が嫌だと思うので、本当にごくごく一部のみ掲載します)

 

2/20

テントの中には、ねぶくろと布団、ランタンにスマホ ヘッドホンもあって、わりとじゅうじつしている。

明日の朝はホットサンドを作るつもり。

実際どうなるかはまた明日。

 

2/21

今、朝ごはんをつくったんだけど

キャンプメシはむずかしかった

でもなんとか完成できたし、うまかった

マッチも1人で使えるようになりました

 

 

(もとの日記にはこの4〜5倍ぐらいの量の日記が書いてありました。)

 

たしかにキャンプ用のバーナーにマッチで火をつけるのはまぁまぁ難しいです。慣れないマッチと格闘しつつもなんとか目玉焼きも使ってホットサンドを頑張って作ったのだろうと想像すると、「可愛らしいなぁ、よく頑張ったね」と思えました。

 

―――――

 

あとから感想を聞いたら

「冬キャンはいいね。段ボールに食材一式入れて外においといたけど、バターも溶けてなかったよ。虫がいないのもやっぱりいい」と言っていました。(バターはいつもホットサンドメーカーの表面に塗ります。バターを塗るといい感じの焦げ目になります)

 

庭でゆるキャン、少しの時間でしたがいい経験になったようでよかったです。

 

―――――

 

娘が影響を受けた「ゆるキャン△」。

yurucamp.jp

 

山梨県に住んでいる高校生がキャンプを楽しむ話です。彼女たちが住んでいるところは本当に立地が良くて、富士山の見える素敵な場所にたくさん行けてしまいます。我が家からはそうはいきません( ;∀;)

 

シーズン1は我が家はprime videoで一気に見ました。今年に入ってシーズン2の放送が始まり、親子で毎週楽しみに見ています(リアルタイムでは見ていなくて、翌日にprime videoに配信されるものを見ています)。

 

アニメに出てくる場所は、すべて実在の場所だそうです。「ここ行ってみたいね」という場所がたくさん出てきます。

 

テレビを見ながら

「高校生ってバイトしていいの?」「原付って何歳から乗れるの?」

などと高校生に興味深々です。

 

いろいろと話した結果、娘は

  • 自分は高校生の間は勉強した方がいいからアルバイトはしない
  • 車の免許がある方が遠くに行けてよさそうなので18歳になったら免許を取りに行く
  • 大学になったらアルバイトしてゆるキャン△したい

と今は言っています。

 

「高校生まであと3年か、中学生活は意外とあっという間だろうな」とも言っています。

 

一日一日の青春の日々を大切にすごしてくれるといいなぁと思います。

 

今日も読んでいただきありがとうございます。明日は塾選びの話に戻りますね。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ