昨日のブログに、娘が締切当日の朝に宿題を仕上げた話を書きました。
selfmanagementforkids.hatenablog.com
昨日のブログにも書いた通り、娘は何事もギリギリにならなければ手をつけないタイプです。夫も娘と同じタイプです。二人とも締切が目前に見えてこないとやる気がでないそうで、かなり直前まで手を付けずにいます。
私は締切を抱えていると思うだけでそわそわしてしまうので、かなり早めにやってしまわないと気が済まないタイプなので、夫と娘とはまったく時間軸が違うといつも思います。
昨日のブログに複数の方から「自分もギリギリになってからはじまるタイプです(でした)」とコメントをいただきました。
まずは、shittantanさん(id:shittantan)。
締切当日の朝に仕上げた「宿題の絵」 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
私は娘さんと同じタイプでしたし、今もそうです。「ギリギリになればやる気が出る」ことが分かっているので、それまで放置。段々「これくらいから始めれば終わるだろう」という感覚が研ぎ澄まされてきます…(笑)
2021/08/27 09:46
「ギリギリになればやる気が出る」ことが分かっているので、それまで放置。
段々「これくらいから始めれば終わるだろう」という感覚が研ぎ澄まされてきます…
なんと重みのあって参考になるご意見だろうか‥‥と思いました。
まさに娘や夫も同じこと(直前にならないとやる気が出ない)を言います。もっと早くからやる気を出せば安心して取り組めるだろうにと思いますが、そうもいかないようです。
我が家の2人の場合はそこまで洗練されていない気がしますが、shittantan さんの場合はご自身のことがよくわかっていらっしゃるからこそ、なせる業なのだと思います。
次に、Shida Megumiさん(id:Megumi_Shida)
締切当日の朝に仕上げた「宿題の絵」 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
娘さんおつかれ様でした🙇♀️🙇♀️私も登校日当日になって宿題を終わらせていました。。そして次第に終わらなくなってきて、先生といつまでに持ってくると言う交渉する術を学んでしまったなぁ。。
2021/08/27 09:35
先生といつまでに持ってくると言う交渉する術を学んでしまったなぁ。。
それはそれで、生きる術を身につける機会になっていたというわけですね。事実そうして学生時代をうまく過ごして、今も立派に社会人していらっしゃるのですから、十分です。
最後にネエサン(id:kyobachan)。
締切当日の朝に仕上げた「宿題の絵」 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
ネエサンは子供の頃は娘ちゃんと同じだったよ 本当に提出日の2日前辺りから一気に全部やって夜中に仕上げてた😁しかもかなりテキトーに😄でも、今は全然違うよ(笑)
2021/08/27 08:52
ネエサンは経験を通して変わっていかれたのですよね。ブログを拝見している限り、今はかなり前もって取り組まれるタイプなのかなと思います。ギリギリにしか取り組まなかったのに、経験から変わっていく場合もあるのだなぁと学びました。
娘の場合、これからの成長でどうなっていくのか、今はまだ分かりません。
どんな形であれ、自分自身がやりやすい方法を探してやってくれたらと思います。そのためにも、自分のことを良く知って、自分との付き合い方を学ぶ必要がありますね。
みなさんのコメントを読んで、なんだかあらためて「人それぞれ」「その人にはその人に合ったやり方がある」と知ることができました。
ありがとうございました。
今日も読んでいただきありがとうございます。良い週末をお過ごしください。