勉強に近道はない

日々、子どもの勉強を見ていて

「勉強に近道はない」

とつくづく思います。

 

勉強をする習慣をつけるためには数年かかるし、

勉強の内容自体も積み上げです。

 

毎日どの勉強に取り組むのかを考えたり

自分の苦手なところを知ってそれを埋めていく。

勉強方法があっていなければ見直ししながら

自分なりの勉強方法を確立していく。

その試行錯誤は本当に時間のかかることです。

 

いわゆる進学塾に入って

受験のノウハウがぎっしり詰まったベルトコンベアーに乗せて

出やすい問題を教えてもらったり

出る形式に合わせて勉強させたりすれば

すこし結果が出やすくなるのかも???

と思うこともありますが、

でもそれはなんだかすごく間違っている気がする。

 

ベルトコンベアーに乗る方が

目の前のゴールには近いはずなのに

でもなぜそんなに違和感があるのか

今まではっきりと分かっていませんでしたが、

今日、この記事を読んでなんだかとっても腹落ちしました。

 

 

自分で考えて

自分の意志でものごとを選択し

自分の足で生きていけるこどもを育てるために

親がやるべきことは

「近道をさせること」ではない。

そう教えていただけた気がしました。

 

ゆっくりと時間をかけて

自学を出来る子に

育てていきたいと思います。