小学2年生の漢字の勉強

「漢字の勉強」は、我が家では、「小学校で習ったことの復習」の大きな部分を占めています。

 

 

 

小学1年生の2学期から漢字の勉強が始まりました。

 

我が家は先取りなしですが、1年生の漢字の小テストはすべて100点でした。

抜き打ち大テストはちょっと間違いもありましたけど、それでも「1年生の漢字はほぼ全部習得」していると思っています。

kenkyusyoku-mama.com

 

 

 

ここから2年生、3年生と積み上げながら、これまでに習った漢字も繰り返し出てきます。復習しながらこの調子で積み上げて行ってくれたらと思います。

 

 

 

漢字の習得を支えてくれているのは、週末にやる「漢字の勉強」。

f:id:selfmanagementforkids:20220417101152j:image

 

1週間に習った漢字を復習します。

  • 土曜日の勉強の時にはあまり覚えていない漢字があっても、
  • 土曜日の夕方に間違えた漢字を手のひらに書いてもらったりして、
  • 日曜日にもう一度同じ範囲を勉強すれば、

ほぼ完ぺきに1週間の漢字を習得できます。

 

 

 

我が家の場合は、平日の勉強は本当に短い時間です。

 

  • 朝学校に行くまでの間に時間があれば10分ぐらい
  • 帰宅して私が晩御飯の準備をしている間の10分ぐらい

のどちらかか、その両方が唯一の勉強時間。

 

 

どちらもドタバタしているので「新しく習う範囲」の勉強をやる感じではありません。

 

 

頭を動かすパズルなんかをやることが多いです。

 

こんな感じのもともと5分を想定したような問題集もおすすめです。

 

 

 

日々の勉強は、勉強習慣をつけるためだけにさっくりと。

 

 

 

「学校で新しく習った内容の復習」は週末にじっくりと。

 

高学年になってくれば、就寝時間がもう少し遅くてもよくなってくるのでまたやり方が変わると思いますが、低学年のうちはとにかく「8時すぎには寝かせる」ことが最優先。

 

睡眠時間が減ってしまうと、学校で機嫌が悪かったりして、お友達とトラブルになってしまい、1年生の時もお電話いただいたことがありました…。

 

 

まずは良く寝て機嫌よく過ごすこと。

そこを重視していきたいと思います。

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます。良い週末をお過ごしください。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ