生活のこと

夫のファイザーワクチン2回目接種の記録

先日書いた通り、私はモデルナでワクチン接種を二回終えました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 以前のブログにも書きましたが、 月曜日に二回目のワクチン接種 火曜日の日中は38度台の熱が出ていましたが、火曜日夜10時すぎには37度台に熱が…

モデルナワクチン2回目の記録

今週の月曜日に、会社の職域接種で2回目のモデルナワクチンを打ってきました。 私は今は大学と会社とに所属しています。大学の職域接種の方が早く始まりましたが、諸事情で私は会社の職域接種で接種しました。大学の方は、学生さんの2回目の接種も終わって…

1学期のお弁当の記録

夏休みが始まって10日が経ちました。 息子は、学童で毎日お昼ご飯を出していただけます。メニューは冷やしうどんや、ハヤシライスなど。学童には50名ほど在籍しているので、お昼ご飯の準備も大変だと思います。感謝しかありません。 娘は、夏休み中もほ…

私もブルーベリーをいただきました

先週末に初めて収穫したブルーベリー。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 昨日、2度目のブルーベリーの収穫をしました。先週の収穫の時には2粒収穫して、どちらも息子がたべてしまったので、今度は私も食べる約束をしていました。 「簡単に取れるんだ…

ブルーベリーの収穫

息子が1歳ぐらいの頃に、庭にブルーベリーの苗を植えました。 そのブルーベリーが、今年初めて実をつけました。少し前に、ネットをかけておきました。 6個実がなり、先の方からだんだんと良い色に変わっていきます。 先週末に2個だけ収穫できました。 息…

子どもに合わせたお箸の選び方

週末に、100均(セリア)で息子のお箸を買いました。 実はこのお箸、リピートしてこれで2本目です。これまで息子のお箸は一膳しかなかったので、洗い替えとして買いました。表示では食洗機NGとなっていますが、自己責任で食洗機で使っています。絵の剥がれ…

今年の父の日には「水まんじゅう」を贈ります

週末にネットサーフィンして父の日用に「水まんじゅう」を注文しました。 数年前までは、実家の父への贈り物はお酒一択だったのですが、体を壊してしまって、父は今はお酒はやめています。代わりに送るものといってもなかなか難しく、毎年悩むのですが、今年…

夫婦でランチ②

昨日はゴールデンウイーク(仕事が休みの日)に夫婦でランチに行った話を書きました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 食事つながりで、少し前の在宅勤務のお昼休みの話です。 在宅勤務のお昼休みにも、たまに夫婦でランチに行きます。 お互いにお昼…

ストレッチポールでリラックス

つい先日、ストレッチポールを買いました。 半年前から欲しいなぁと思っていたのですが、そこそこの値段がするのでずっと迷っていたのです。でも、 在宅勤務が続いていて基本机の前に座りっぱなし 友達が買ったらしくて、上に寝そべっているだけで背筋が伸び…

Amazonで買った商品の返品について-③「責任がどこにあるか」で対応が全く違う

ここ数日は、Amazonでの商品返品の話を書いています。今日で最終日です。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 昨日は、カスタマーサービスに問合せることを決めたところまでを書きました。 2分も待たないうちに、私…

Amazonで買った商品の返品について-②夫からもらったひとこと

今日は昨日の話の続きです。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 昨日は、Amazonで間違えて型番の違う商品を購入して返品手続きをした結果、5000円ちょっと取られてしまい、半額以下しか戻って来なかったというところまで書きました。 やらかし事案発生で…

Amazonで買った商品の返品について-①全額返金されると思っていたのに…

今日から数日は、Amazonで買った商品の返品について書きたいと思います。 先日娘に買ったヘアアイロンに関連した話です。 selfmanagementforkids.hatenablog.com この話を書いた時には書いていませんでしたが、実は、私はヘアアイロンを買った時、はじめ勘違…

最近始めた新しい習慣-③冷たい手で寒風摩擦

ここ数日は、最近始めた新しい習慣について書いています。今日で最終日です。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 最近、時々とても寒い日があるので、息子に「私の冷たい手での寒風摩擦」をはじめました。 私の母…

最近始めた新しい習慣-②21時30分就寝

昨日から、最近始めた新しい習慣について書いています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 昨日のブログに研究者せしおさん(id:Seshio-Researcher )からこんなコメントをいただきました。 最近始めた新しい習慣-①湯船につかってYoutube - 研究職ママ…

最近始めた新しい習慣-①湯船につかってYoutube

今日から数日は最近始めた新しい習慣について書きたいと思います。 最近、湯舟につかりながらラジオ的にYoutubeで情報を仕入れることを始めました。 忙しい毎日、湯舟につかる時間が短くなりがちです。それがYoutubeを聞きながらだと、長い時だと20分ぐら…

年末年始の我が家の様子-⑦携帯アプリを使うだけでポイントアップするなんて( ゚Д゚)

ここ数日は、年末年始の我が家の様子を書いています。このシリーズは今日で最終日です。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.comselfmanag…

共働きにとっての小学校生活-⑭働くということ

本日は、娘の小学校生活を通じて体験した「共働きにとっての小学校生活」の最終回です。 これまで書いてきた話をざっくりまとめると 小学校生活とは関係なくこの6年間に私に起きたこと(謎の病気、夫の単身赴任) 小学校生活の中で私たち家族に起きたことと…

2020ふるさと納税に滑り込み

今日はまたいつもと志向を変えて、私の2020年度のふるさと納税品をご紹介しようと思います。私は今年も年末ギリギリの滑りこみでふるさと納税を済ませました。みなさん済んでいらっしゃるかもしれませんが、もしまだの方がいらっしゃれば参考にしていただけ…

共働きにとっての小学校生活ー⑬学童の利用頻度と私にとっての学童保育

ここ数日は、娘の小学生生活を通じて体験した「共働きにとっての小学校生活」を記録しています。 昨日は、娘の6年間での学童生活について書きました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 「共働きにとっての小学校生活」の中で、学童は、やはりかなり大…

共働きにとっての小学校生活ー⑫学童で過ごした6年間

ここ数日は、小学校6年間の生活を通じて感じた「共働き家庭にとっての小学校生活」について書いています。このシリーズはあと2日で終わりたいと思います。ずいぶん長くなってきたので、これまでのブログは末尾に載せます。 今日は、「娘が学童で過ごした6…

楽天バリアブルカードを買ってみました

本日ふたつ目のブログです(^_-)-☆ いつもは一日一投稿のペースなのですが、お得に楽天ポイントをゲットするのに締切がある(締切は明日12/27)ので載せることにしました。 先程投稿した、本日ひとつ目のブログはこちらです。 selfmanagementforkids.hatenabl…

共働きにとっての小学校生活ー⑩レジリエンスについて想うこと

ここ数日は、我が家が経験した小学校生活について書いています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenabl…

共働きにとっての小学校生活ー⑨一度立ち止まり、前に進んだ娘のこと

今日は、昨日の話の続きです。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 昨日のブログに、ネエサン(id:kyobachan)からこんなコメントをいただきました。 共働きにとっての小学校生活ー⑧小学4年生の壁、それを救ってくれた父母のネットワーク - 研究職ママの…

共働きにとっての小学校生活ー⑧小学4年生の壁、それを救ってくれた父母のネットワーク

ここ数日は、娘の小学6年間の生活を通じて経験した「共働き家庭にとっての小学校生活」の中での「私たちが体験した壁とそれを乗り越えたできごと」について書いています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com self…

共働きにとっての小学校生活ー⑦子ども会の会長、そして広がった世界

今日も娘の小学6年間の生活を通じて経験した「共働き家庭にとっての小学校生活」の中での「私たちが体験した壁とそれを乗り越えたできごと」について書きたいと思います。今日は昨日の話(子ども会に入会した話)の続きです。 selfmanagementforkids.hatena…

共働きにとっての小学校生活-⑥子ども会生活のスタート

昨日お話したオンライン飲み会での話にもたくさんの方に興味を持っていただきました。私のブログを読んでくださっている方の多くは中学生や高校生や大学生のお子さんをお持ちなので、参考にしていただける内容もあるかと思います。小学校生活シリーズが終わ…

共働きにとっての小学校生活-④私の病気と夫の単身赴任、そして母の言葉

ここ数日は、我が家の学童選びや、小学校6年間の生活を通じて感じた「共働き家庭にとっての小学校生活」について書いています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 今日か…

共働きにとっての小学校生活ー③「フルタイムという選択」の補足

ここ数日は、我が家の学童選びや、小学校6年間の生活を通じて感じた「共働き家庭にとっての小学校生活」について書いています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 今日は、昨日のブログの補足です。 昨日のブロ…

共働きにとっての小学校生活-①学童に求めるもの

先日、注文していた息子のランドセルが届きました(*‘∀‘) このランドセルはステイホームが呼びかけられた今年の夏に、私の地元の九州のかばん屋さんで注文したものです。お盆休みとずらして私と息子の二人で移動して、私の両親に買ってもらいました。 selfman…

我が家の保活について(願書の書き方など)

昨日、我が家なりの保育園の選び方について書きました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com このブログに、ご質問をいただきました。 質問です('ω')ノ うちの住む地域は保活激戦地区です。第1希望から第5希望まで書いても入れないこともあります。そーゆ…