2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

休校生活の秘訣や裏側④:スタディサプリはquickに視聴

我が家の学習はスタディサプリがベースです。突然の休校が始まった時は、学校のプリントとスタディサプリをのタイトルを見比べて時間割を作成するところから始めました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com スタディサプリは、はじめは、 算数・・・基礎…

休校対策の秘訣や裏側③:あまり先まで準備しない

スタディサプリを軸として、足りないところは自作動画を作ったり、補足授業を作ったりしながら学習を進めています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 本来は学校で初めてならう内容を、自宅で自分で学習するので…

休校対策の秘訣や裏側②:教育大附属時代の経験について

「我が家の休校対策」は、これまでにご紹介した①~⑪で書ききったのですが、昨日から、休校対策に込められた秘訣や裏側を、掘り下げて書いています。 休校対策を書き始めた初期のブログに、塾パパ(id:jyukupapa)さんから、こんなコメントを頂いていました。…

休校対策の秘訣や裏側①:動画の距離感

先週の月曜日から終日在宅勤務をしています。在宅とはいえ仕事なので、下の子は保育園に預けてきたのですが、「可能な限り最大限」人との接触を断ってコロナウイルスを収束に向かわせるために我が家にできること、を考えて、金曜日からは保育園を利用するの…

我が家の休校対策まとめ

突然の小学校休校決定直後から、我が家でやってきた休校対策をまとめました。全国の小学生や中学生のご家庭に届くと嬉しいです。 我が家の休校対策①:基本的な方針 文部科学省からの発表や、学校から配布されたプリントについて書いています。 selfmanagemen…

娘の手作りランチ

我が家の単身赴任生活も、もう丸4年半が経とうとしています。普段は、毎週末新幹線で帰ってきてくれるのですが、コロナの影響で、今週末で5週間離れての生活となりました。こんなに離れて生活したのは初めてのことです。 selfmanagementforkids.hatenablog…

夫と会えない週末、5週目に突入します

我が家は単身赴任です。普段は、毎週末新幹線で帰ってきてくれる夫ですが、都市間の移動を控えるようにと宣言があった3月末から、帰ってきてもらうのをやめました。 夫と別居して、この週末で5週目になります。 晩ご飯の時にはテレビ電話をつないで一緒に…

中学受験の成功とは何ですか?

タイトルを見て「え、中学受験するの???」とびっくりされた方がいらっしゃるかもしれません・笑。驚かせてすみませんでした。以前から書いているように、我が家は中学受験をする予定はありません。私自身の経験から、高校受験を体験することは大学受験に…

我が家の休校対策⑪:できたことを褒める

長く続けてきた「我が家の休校対策」も、ひとまず今日で終わりです。(思いつくことやあらたな取り組みを始めることがあればまた追記することがあるかもしれません) はてなブログを始めて、先輩ママや、教育の専門家のみなさまのブログを読みながら情報収集…

我が家の休校対策⑩:休校生活を支えてくれているグッズのご紹介

今日は、我が家の休校生活を支えてくれているグッズをご紹介したいと思います。(なんだか宣伝記事みたいになってしまったので、はじめにお詫び申し上げます。) とてもお世話になっている順に、 スキャナ機能つきプリンター マイク iPhone HDMI 変換ケーブ…

我が家の休校対策⑨:教科書から逸脱しないこと

先週、大好きなママンさん(id:mamannoshosai)のブログにとても興味深い内容が載っていました。 www.mamannoshosai.com 家庭で子どもの勉強を見るときは、まず親も一緒に教科書を見て、どんな順番で、どんな言い回しで教えているのかを確認した方がいいと思…

我が家の休校対策⑧:取り組む課題を分かりやすく

緊急事態宣言が全国に拡大され、私もついに今日から在宅勤務生活をすることになりました。子どもたちがリビングで勉強しているので、私は子ども部屋で仕事をできるように、週末にパソコンやディスプレイを子ども部屋に運んで、臨時の仕事部屋を作りました。…

我が家の休校対策⑦:自由時間を設ける

我が家では、普段は子どもは自分で勉強の計画を立てています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com ただ、今回は、突然の休校が決定したことから、私が勉強の計画を立てました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 朝の会から勉強を始めるようにして…

我が家の休校対策⑥:分からないところはそのままにしない

ここ数日「我が家の休校対策」として、休校中の我が家の取り組みをまとめています。 「我が家の休校対策」を書き始める前に、このように書きました。 我が家では、今後、文科省がどのように態度を変えても、休業期間がどれだけ伸びても、対応できるように4…

我が家の休校対策⑤:朝の会から一日を始める

全国に対して緊急事態宣言が出ましたね。あと20日間で事態が収束してくれればいいですが、ゴールデンウイーク明けで状況が大幅に改善しているとも考えにくく、学校再開はもう少し先になってしまうのではないかと感じています。(専門家でないので全く分か…

我が家の休校対策④:お友達と一緒にお勉強

スタディサプリを最大限活用したり、私が自分で補習用の授業を作ったり、いろいろと工夫はしながら進めていますが、一番効果があるのは「お友達と一緒にお勉強」だと思っています。 はじまりは、子どもの心の状態を心配しての取り組みでした。人に会うことで…

我が家の休校対策③:国語の授業は自作しています

昨日書いたように、学校からは、いくつかプリントを配られました。算数・理科・社会については、スタディサプリでプリントに該当する単元を見てからプリントを解くように計画を立てました。 ただ、国語は教科書に完全に準拠した内容はありません。例えば「あ…

我が家の休校対策②:スタディサプリと学校のプリントを見比べながら時間割作成

昨日も書きましたが、今のところ、文科省は休業中の授業対応について「学校に登校することができるようになった時点で、可能な限り、令和2年度の教育課程内での補充のための授業や教育課程に位置付けない補習を実施すること」としています。 https://www.me…

我が家の休校対策①:基本的な方針

今日から数日は、我が家の休校対策について書いていきたいと思います。今日は、我が家の基本方針について書きます。 まずは、我が家の置かれた状況について説明します。 文部科学省からの発表 休業期間中の学習がどのような形で保証されるのかがあちこちで話…

休校中の我が家の新兵器:学校のチャイムが鳴る時計

突然発表された学校休校の延長。3月は日中ずっとひとりで自宅に置いてしまったので、これ以上の休校延長は心の状態も心配で、延長期間は毎日検温をした上で、お友達とふたりで過ごしています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 自由時間に遊べる仲間…

「母さんにお花見してもらおうと思って」

全国的に引きこもりの週末。我が家も私がひとりでスーパーに食材を買いに行った以外は、子どもたちと私とで一日中家に引きこもっていました。夫とはいまだに会えていません。会うのはいつになるのか、いまは見当もつかない状況です。ひとまず現状維持で、別…

毎日の検温

休校期間の延長が決まってから、お友達とふたりで一緒に過ごしています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com お友達と過ごすことで、心配な面もあります。一番は、家族以外の人間と接することで、お互いの感染リス…

臨時休校(延長編)の初日

緊急事態宣言は出ていない地域に住んでいますが、小中学校の休校は延長されました。 緊急事態宣言が出る前から、全国的に外出自粛の協力の呼びかけはありますので私たちももちろん外出を控えていますし、一部店舗は営業時間を短縮していたりして普段通りとは…

休校で一番心配なのは、学力低下ではなく心の状態

長い長い春休み、第二弾。 休校で一番心配なのは心の状態と成長です。 学童はいわゆる三密の代表のような場所なので、3月の休校措置の時から、登校を自粛していました。自分の子どもへの感染が心配というよりも、高学年など必ずしも学童に行かなくても過ご…

新学期がお預けになってしまいました

私の住んでいる地域では、今日学校が始まるはずでしたが、休校延長になりました。先週時点では学校が始まる予定だっただけに、子どもも私もショックが大きいです。一方で、病気の怖さも理解できるので、長い目で見て今は我慢するしかありません。。 長い長い…

将来の職業について

土曜日の夜。ベッドに入ると、娘(小学生)が将来の仕事について話始めました。 娘「最近、◯◯系が気になってるんだよね」 私「へー」 娘「あと、〇〇系とは違うんだけど、他にもいろいろ気になる仕事がある」 私「ふうん」 娘「外交官ってどういう仕事するの…

焼きそばパンでリフレッシュ

金曜日の夜「週末、どうやってすごす?」と子どもたちと作戦会議をしました。 我が家は単身赴任です。新幹線の移動が必要なところで生活をしています。私たち夫婦や家族には特に症状はないのですが、無症状である可能性だってゼロではないし、都市間の移動は…

IHにしたけどオール電化ではない話

少し前に、我が家のキッチンがオール電化でない理由を書きました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 詳細は上の記事に書きましたが、私の不注意でパジャマに火がついてしまったことがあるのです。私が再び燃えないために「自分たちの家を持つことにな…

コロナウイルスの影響でしばらくは家族離ればなれ

我が家は単身赴任です。単身赴任の生活を始めて4年3カ月が経ちました。 平日は別々に過ごしていますが、これまでは、夫は、毎週末新幹線で帰ってきてくれていました。金曜日の夜に帰宅して、月曜日の朝に新幹線で出勤していく生活でした。 しかし、コロナ…

勉強の方法を見直しました

4月になり、いよいよ新学期のスタートです。これまで我が家では、新学期が始まる少し前に、子どもと一緒に毎日の勉強の計画を立てていました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 以前、子どもと一緒に佐々木かをりさんの「小学生のための時間管理講座…